参加者へのご案内
Information for Participants
              Information for Participants
当日参加登録のご案内
- 事前参加登録をされた方
- 当日参加登録をされる方
- 日本緩和医療学会事務局
- プログラム集
- オンライン抄録閲覧について
- ポスターセッション
- ランチョンセミナーについて
- 企業展示
- ワークショップ
- クローク
- 託児室
- 注意事項、その他
1.事前参加登録をされた方
- 
	      - 4月27日までにインターネット上で事前参加登録をし、5月2日までに入金をしていただいた方には、6月上旬に参加証を郵送いたします。
- 大会当日は参加証をご持参いただき着用の上、会場へご入場ください。参加証がございましたら、特に受付へお立ち寄りいただく必要はございません。
- 5月2日までにご入金をいただけていない場合、事前参加登録及び事前申込制セミナーの登録が無効となります。大会当日、当日料金にて参加登録を行ってください。
- 参加証を紛失された方や持参されなかった方は、大会当日ポートピアホール1階の「総合受付」にお越しください。
- 誠に申し訳ございませんが、事前申込をキャンセルされる場合は、ご返金致しかねます。予めご了承ください。詳細はこちらをご参照ください。
 
2.当日参加登録をされる方
参加費
| 会員 | 非会員 | 学生 ※1 | プログラム集 | 外国籍の方 (3日目のみ) | 
|---|---|---|---|---|
| 14,000円 | 15,000円 | 3,000円 | 1,000円 | 5,000円 | 
※1:学生は学部学生までに限ります。必ず学生証を提示して下さい。また、学生であっても現在勤務されている方は、会員または非会員としてご登録下さい。
         受付場所・時間
| ポートピアホール 1階エントランスホール | 展示場2号館 1階ホワイエ | 会議場 1階メインホール前 | |
|---|---|---|---|
| 6月14日(木) | 16:00~18:00 | ― | ― | 
| 6月15日(金) | 8:00~17:00 | 8:00~18:00 | ― | 
| 6月16日(土) | 7:30~16:00 | 7:30~16:00 | ― | 
| 6月17日(日) | ― | ― | 8:30~16:00 | 
| 当日参加 | ○ | ○ | ○ | 
| 総合受付 | ○ | × | ○ | 
領収書、参加証
(1)参加費の領収証発行について
               ① 参加証の下に領収証がついております。
② 参加証の下にある領収証ではなく、お名前の記載がある領収証をご希望される方は参加証の下にある領収証と引き換えに、当日総合受付で発行いたします。
           ② 参加証の下にある領収証ではなく、お名前の記載がある領収証をご希望される方は参加証の下にある領収証と引き換えに、当日総合受付で発行いたします。
(2)学術大会後の領収証再発行について
- 
	      - 原則として参加証の再発行は致しかねます。紛失されないよう十分お気を付け下さい。
- 
                 事前参加登録をされた方で、どうしても領収証の再発行が必要な方は こちら のフォーマットに記入の上、運営事務局( 
                          
                  
                 )までご連絡下さい。
 但し、再発行は2018年9月末までとし、それ以降はお受け致しかねます。予めご了承下さい。
- 当日参加登録をされた方は、参加を証明する物が参加証以外にないため、再発行致しかねます。当日登録時にお渡しする参加証と領収証(参加証の下に付いております)を紛失されないよう十分お気を付け下さい。
 
3.日本緩和医療学会事務局:6月15日(金)、6月16日(土)
- 
	      - 日本緩和医療学会に入会希望の方および年会費をお支払いされる方は、ポートピアホール1階の「学会事務局受付」にお越しください。
 
4.プログラム集
5.オンライン抄録閲覧について
抄録の検索・閲覧やスケジュール登録ができるサービスをご利用いただけます。 
                  パソコンでご利用いただけるWeb版と、iPhoneやAndroid等に対応したアプリ版の2種類の閲覧方法があります。また、アプリ版よりアンケートがご回答いただけます。ご協力の程、宜しくお願い致します。
Web版
             下記ボタンからConfit(コンフィット)サイトへアクセスして下さい。
	      
	      ※ご利用には、インターネット環境が必要です。
	      ※Webで演題(抄録)の検索・閲覧ができます。
	      ※抄録の閲覧にはパスワードの入力が必要です。
パスワードは抄録集の23ページ「参加者へのご案内 5.抄録閲覧について」 に記載されております。
	      パスワードは抄録集の23ページ「参加者へのご案内 5.抄録閲覧について」 に記載されております。
※Webシステムで登録したスケジュールは、スマートフォンアプリと連動してご利用いただけます。アカウントを登録してご利用下さい。
        アプリ版
6.ポスターセッション
                6月15日(金)17:30~19:00に神戸国際展示場1号館・3号館でポスターセッションを行います。
兵庫・灘名産の日本酒や軽食をご用意しておりますので、発表者との交流を深めてください。なお、一般演題のポスターは6月15日~16日まで両日貼り付けとなっています。また6月17日(日)は海外からご参加される方々のポスターと優秀演題に選ばれた方の英語のポスターが、会議場3階301に貼り付けられます。
詳細は、P.S31をご参照ください。
                  
       兵庫・灘名産の日本酒や軽食をご用意しておりますので、発表者との交流を深めてください。なお、一般演題のポスターは6月15日~16日まで両日貼り付けとなっています。また6月17日(日)は海外からご参加される方々のポスターと優秀演題に選ばれた方の英語のポスターが、会議場3階301に貼り付けられます。
詳細は、P.S31をご参照ください。
7.ランチョンセミナーについて
- 
	      - 事前申込をされた方には、参加証と共にLS入場券を6月上旬に郵送いたしますので必ず持参してください。LS入場券を忘れた方はポートピアホール1階の「総合受付」にお越しください。
- 当日申込の方は、下記配布場所でLS入場券をお受け取りください。
 時間:6月15日(金)8:00から、16日(土)7:30から配布開始(なくなり次第終了)
 場所:ポートピアホール2階 ロビー
- LSの当日券発行情報はこちらをご覧ください。
- 参加証を着用している方に1人1枚、セミナー開催日のチケットをお渡しいたします。
- セミナー開始から5分を過ぎるとチケットは無効となり、キャンセル待ちの方にご入場いただくことに なります。予めご了承ください。
 
8.企業展示
会期中に下記の通り企業展示を行います。
           
           
             
           
         ※PAL参加者、非医療従事者の方は、このエリアにご入場できません。
         
       | 日 時 | 6月15日(金)8:30~19:00 | 6月16日(土)8:30~17:15 | 
|---|---|---|
| 場 所 | 神戸国際展示場 3号館 | |
9.ワークショップ
ワークショップは全て事前申込制となっております。当日申込は原則として受け付けておりませんの で予めご了承ください。
         
       10.クローク
| 日 時 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月15日(金) | 8:00~18:00 | クローク1(ポートピアホテル南館1階) | 
| 8:00~19:30 | クローク2(展示場2号館1階ホワイエ) | |
| 6月16日(土) | 7:30~17:00 | クローク1(ポートピアホテル南館1階) | 
| 7:30~17:30 | クローク2(展示場2号館1階ホワイエ) | |
| 6月17日(日) | 8:30~17:00 | クローク3(会議場3階ロビー) | 
- 
	      - 貴重品や傘はお預かりすることができませんので、予めご了承下さい。
 
11.託児室
                    会場内にベビーシッター会社への運営委託による託児室を設置します。お申し込みは完全事前予約制 です。詳しくは託児室のご案内をご参照下さい。
         
       12.注意事項、その他
- 
	      - 会期中は必ず参加証(名札)をお付け下さい。
- 講演会場での写真撮影、録音やビデオ撮影を固く禁止します。
- 関連学会の単位申請等につきましては、こちらをご覧ください。
 







